アーティスト、安室奈美恵が40歳の誕生日を迎えた20日、自らの公式サイトで来年9月16日をもって引退することを公表した。
安室はこの日付、「ファンの皆様へ」という見出しで、サイトに発表をアップ。「ファンの皆様、いつも応援していただきありがとうございます。先日9月16日に無事、デビュー25周年を迎えることができました。皆さんの応援、支えがあって25周年目をスタートできた事に心から感謝しております。ありがとうございます」と冒頭で感謝のメッセージをつづった。
続けて「今日は、私が長年心に思い、この25周年という節目の年に決意した事を書きたいと思います」と切り出すと、「わたくし安室奈美恵は、2018年9月16日をもって引退することを決意致しましたので、この場を借りてファンの皆様にご報告させていただきます」と、芸能界からの引退を報告した。
そして、「引退までのこの1年アルバムやコンサート、最後にできる限りの事を精一杯し、有意義な1年にしていきたいと思ってます」と意欲を語り、「そして、私らしく2018年9月16日を迎えたいと思います」と締めた。
おしまいに「皆様、安室奈美恵の最後の1年を、どうぞよろしくお願い致します安室奈美恵」とつづった。
参照元:ヤフーニュースhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170920-00000564-sanspo-ent
みなさん、浜崎ばっかりだけどまだこの人は一時代築いたしファンもまだいるからギリセーフかと思うけど。
だれか痛々しいMAXを止めて欲しい。
同じ曲ばかりをずっと、たいしてファン居ないっしょ?只のおばちゃんサークルに見える。
まだまだやれそうだと思うけど、本人はやりきった感があるんだろうなぁ。
安室ちゃんのライブ行ったことないけど、最後に行ってみたい。
売れなくなってもまだしがみついてる芸能人はいっぱいいるのに。
アムロちゃんはまだまだ行けるのにね。
若いうちから突っ走ってきて疲れちゃったのかな…
でもその英断を応援します。
残りの1年思い残すことなく頑張って欲しいです。
沖縄に移住するのかなぁ?
今でもミニスカートで、踊って歌って、かっこいい。
ブレない生き方って感じがする。
この潔さを数多の政治家に
見習っていただきたい
GetMyselfBackのPVはメチャメチャ可愛かったなぁ。
最後のツアーも、MC無しで貫きそうだなぁ。
昔みたいにライブ中に歌詞間違え、えへへ顔して欲しいなぁ。
最近のダンス減少残念ライブ以上に、大人魅力感倍増ライブもよかったのになぁ。
今後を見れないのが残念だけど、彼女なりの決めてきた理由もしっかりあるのでしょう。
ラスト一年いい音楽届けてほしいです。
と思ってしまった。
海外とかで生活するのだろうか?引退後はゆっくり出来ると良いですね。
生年月日が同じ身として、輝かしい人生で羨ましい。
あと10年続けてほしかった。
しかし、彼女の歌はいつまでも歌い、聞き続けられるだろう。
寂しいですが、長い間お疲れ様でした。
いつも頑張って、
たくさんの感動を届けてくれました。
お疲れさまでした。
ありがとうございました。
残りの1年の姿を、
しっかり心に焼き付けたいと思います。
ゆっくり充電して、第二の人生をスタートして欲しいなあ。
お金は、いっぱいあるやろうから、心配ないね
本人の中の何かがそう判断させたのでしょう。
アムラー時代は正直好きではなかったけど
最近の安室さんは去年のオリンピックの歌や
今年のドラマの主題歌とかものすごく良くて
今後ますます楽しみだったのに残念です。
好きなだけにそれだけは勘弁
お疲れ様でした
ファンも惜別の時間を確保できるし、本人も全力で走れる時間な気がする。
どうしていいかわかりません。背中を押すのがファンとしての礼儀なのかもしれませんが全然押せません。ただ、ただ、悲しい。もう会えないと思うと、本当に何を楽しみに頑張っていいかわかりません。夢であってほしい。
最後の一年だし、惜しみなくメディアにも出て欲しいです。
出るかどうかは別として紅白のオファーは間違いなさそうだね。
寂しがるのは来年でいいじゃん。あと一年いい歌たくさん聴きたいです!
来年くらいが引き際がいいという感じが残っていいのかもね。
イモトアヤコがイッテQで何か触れそうな気がする。
ずっと最前線で、上がったり下がったり!若くは見えても、私と同世代、あんなに完璧にダンスし続けたら、体もボロボロでしょう。
本当にお疲れ様でした。あと一年、精一杯楽しませてもらいます!
十代でデキ婚した時も驚かされ
今回の引退速報は
安室ちゃんらしいな、の一言しかない。
もうやり残した事は無いのかな?
本当にお疲れ様でした。
伝説になりますね。
大人の事情はあったのでしょうがテレビで見たかったな
東京五輪には日本を代表するアーチストとして
余裕で出場するもんだと思ってましたから残念
忘れない、すばらしい歌をありがとう あなたのこと忘れない。
誰かみたいに政界とかやらなさそうだけど
老後にしては早いし
子育てもそろそろ落ち着いてるし
何するのか気になるなぁ
綺麗に年齢を重ねて、本当に僅かにも衰えることなく、素晴らしい楽曲をありがとうございました。
あと一年、応援しています。
彼女は普通の歌手なら引退しても
おかしくない危機が何回かあったけど、
それを乗り越えここまでやってきた事は
凄かったと思う。
残り一年も応援しています!
見た目が若いとか、そんな事ばかり評価されて本人も不本意だと思うし。
SMAP同様気付いた時にはトップレベルで売れてて、結婚は小学生ながらびっくりした。
悲しい出来事もあったけど、本当にかっこ良くて世代的にはちょっと下の自分ですら憧れる位。
でも、本人が決めた事なら残りの1年間自分の為、ファンの方達の為に捧げて欲しい。
NHKが総力あげて交渉しそうだわ
ぜひ安室ちゃんのトリを紅白で見たい
休養じゃダメだったのかな。
宇多田ヒカルみたいにマイペースに活動してくれてもと思うけど、ずっと走り続けてましたものね。
ずっと同じパフォーマンスをし続けることはそれを達成するための努力や、ソロである分自分が倒れられないプレッシャー、何人ものスタッフやその家族の生活がのし掛かってくる責任やど、本当に大変だと思うし、普通の仕事人で言えば大体30年程度の勤続で引退のところ。
25年で引退も頷けます。
すごく素敵な引き際で勇気のある決断だったと思います。
病気とかじゃないですよね、決断ですよね、えまりにも突然で少し心配もしてしまいます。
長い間最前線で活躍されて苦労もあったかと思います。
安室ちゃんにとってもファンの皆さんにとっても有意義な一年にしなければなりませんね。
潔さに感服です!
アムロは美しく見える時期の引退は賢明な決断だな。
Madonnaみたいに、
まだまだ、あと10年は一線で
歌うんやと思ってた。。
バンドの解散は聞くけど、
ソロのアーティストで、
引退って、自分としては慣れてないから、
まさかの衝撃でした。。
松田聖子でさえ、活動していたから
まだ早いけど、お疲れ様でした。
けど、ずっと突っ走ってきたし・・・いろいろあったし。
ここからはゆっくりするのもいいかもしれないね。
TRY MEって確か、私が高校生の頃だった。懐かしい・・・。
お疲れ様でした。
今、安室ちゃん聴きながらご飯作ってた。
この前のライブの映像観た時に「25周年かぁ。無事にライブできて良かった。安室ちゃんはこれからも30周年、体が動くなら50周年って走り続けるんだろうなぁ。」って思っていた矢先のことだったから。
寂しいね。悲しいです。これからも大好きだよ。これからもお手本にさせて下さい。
たくさんの「ありがとう」を伝えたいです。
そして本当にお疲れ様でした。
安室ちゃんの新しい未来が、幸せなものでありますように。
一回ゆっくり休んで、また復活して欲しい。
しかし、綺麗な引き際なのかもしれない。
デビューから25年。まだまだ
頑張って欲しいと思うけど
いつも全力で走り続けてきた
安室ちゃん本人が決めた事だ。
ファンの1人として引退を迎える
最後の日まで1アーティストとして
ずっと応援しています。
今上天皇が譲位され、SMAPが解散し、安室ちゃんが引退・・・平成という時代が終わるんだなぁと否応なしに感じてしまう。
ただ昭和と違って皆さんご健在。第二の人生を満喫していただきたい。
寂しいですが、次のステージに向かって頑張って欲しいです。
あと一年、応援します
まだ39歳ですか。
10代のモンキーズ時代にお見かけしましたが、すっかり大人の女性に
変わって良い人生送ったと思いますよ。
寂しいけど引退後、何をされるかわかりませんけど、
これからもご活躍を。
そのタイミングでの引退の速報、正直鳥肌出ました。
そして、あらためて、彼女の賢さを実感。
ちゃんと自身の市場価値わかってるのね…なんて言うと、コアなファンの方には怒られると思うが、やはりTK時代の安室奈美恵が一番輝いていた、一世風靡した、自分は未だにその頃の曲を買って聴いています、歌唱力が凄い、YouTubeで観ても、パワフルさが断トツ!辛いときにも元気を貰えます。
TKの前だけど、『太陽のシーズン』このときから最高!
夏になると毎年聴く、今夏も毎日聴いた。
私生活では色々あったと思いますが、それを売りにせず、下手にSNSなんかで露出しないで、昔のアイドルのように手に届かないような彼女の生き方、そして、この引退の潔さ!
惚れ直しました、安室奈美恵の曲が好きで本当に良かったなって、思った。
さすがだ、尊敬する。
安室奈美恵が好きで良かった!
何か他にやりたい事があるのかな?
息子さんもちょうど成人ぐらいかな?
色んな節目が重なった良いタイミングなのかもしれないですね。
新たな道で、また活躍されることを願っています。
ライブ毎年行ってて
目の前にいる安室ちゃんが居なくなる。。。
ぶっ通しで歌って踊って
最後の少しのMC。
かわいいの綺麗なのなんなって
相方と応援してました。
寂しいなー
でもずっと頑張ってましたもんね。
自分の為の時間を大事に
するのも大切です。
引退ライブ絶対に泣いてまう。。。
ずっと歌い続けていくと思っていた
確かに少し落ち目になると劣化とか叩かれる世界で、まだまだ余力を残して引退されるんだなぁと。
山口百恵みたいに伝説になるんだろうなぁ。
引退はさみしいですね。一つの時代が終わるような感じです。
お疲れ様でした。そして今までありがとう。
突然スパッと引退じゃなく、1年かけてアルバムリリースとツアーをしっかりやってくれるのはファンも嬉しいと思う。
きっと最高のツアーになるね。
ファンの方は直接伝えたい気持ちがたくさんあるだろうから、悔いのないように!
ズルズル芸能界にしがみつかない
引き際が肝心!
歌姫と言われた某2人の方も
見習った方がいいと思う。
チケット取りずらくなりそ。
今の「安室奈美恵」で、どこまで走り続けるのか考えた彼女の結論なんだと思う。
引退してプライベートを充実させるのもいいし、いつか違う形で表舞台に立つなら応援したい。
退き際もかっこいい。
引き際を自分で決められるのはすごく良いことだと思うけど、個人的には寂しい。
NHKのスーパーモンキーズ時代、トップアーティスト、母親…
自分の時間を無駄なくすごしてほしいばかりです。
ファンとしてみれないことは寂しいけど、幸せになってほしい。
貫き通した信念だろうから、心からお疲れ様を伝えたいです。
ファンとしては悲しいが、
引け際としては良い判断だったと思う。
潔い美しい引き際だと思う!
最後までエンターティナーを貫く!40歳すぎればそれが難しいと彼女自身考えての事でしょう。最後の一年突っ走ってください!
安室さん残り一年弱。頑張ってください︎
残念だけどラスト1年の活動楽しみにしています
少なくとも東京五輪で唄う機会はなくなったんだ、と思うと少し残念。
確かに5、60歳になってあの踊りと音域は厳しいと思っていたけど・・・数少ない地声で聴かせられる才能のある人は、身の引き方も潔いな。
山口百恵さんのような人生を歩みたいんですかね。
お子さんは大きくなっただろうに永遠に現役歌手でと思っていたけれど・・・。
何か大きな理由があるのかなぁ・・・。
とにかく惜しい人材をまたJ-POP界は失うことになりますね。
けど、安室ちゃんの功績は永遠に山口百恵さんのように語り継がれていくように思います。
でもバリバリのうちに引退か。美しい引き際だなぁ。
来年には40歳だなんて。女性ソロでずっと10代から40代まで活躍し続けた人、他にいたのかな?それくらい唯一無二の歌手だと思う。
この潔さもかっこいい。。。
本当に女性としても素敵です。
そんなに時が経っていたとは。
何か思うところがあるのだろうけど、駆け抜けた25年プラス後1年、お疲れさまでした。
引退後の人生をゆっくり過ごしてほしい。
辛いこともいっぱいあったと思います。
ちょっと寂しくなります。